茨城県庁店オープン記念ブレンド!
茨城県坂東市で作られている「ばんどう紅茶」をベースに、
茨城県花「バラ」と県木「梅」をイメージしたフレーバーティーです。
黒糖梅酒の濃厚さの中に、ローズがふわりと香ります。
常盤(ときわ)とは…常陸・磐城地方を指す言葉であり、「永久不変の岩」「常緑種」
という意味も併せ持ちます。
新店舗と、この新しいオリジナルティーも皆さまに永久不変に愛される事を願って…
【商品情報】
原材料名:紅茶、ローズレッド/香料
原料原産地名:茨城(紅茶)
賞味期限:1年半

50g袋入りは、100g単位のご購入で108円お安くなります。
小分けで保管にも便利です。
【パッケージ一覧】
袋入り 50g | 1,026円 |
---|---|
袋入り 50g×2(100g) | 1,944円 |
袋入り 100g | 1,944円 |
缶入り 75g | 1,728円 |
ティーバッグ2g×5枚 | 540円 |
お客様の声
yuki様 | 投稿日:2020年04月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
香り、風味のバランスが最高に良くて、高齢の祖父母にも喜ばれました。
|
