イギリスの紅茶習慣

紅茶とともにゆったりしたライフスタイルを
あわただしい現代社会、茶葉でいれたお茶をゆっくりといただく機会は少ないかもしれません。でも、せわしない日常だからこそ、あえてゆったり過ごす時間を持ちたいものですね。
紅茶の本場、イギリスでは、紅茶とともに目覚め、紅茶とともに眠りにつくという習慣があります。見習いたいですね。
イギリスの紅茶の習慣
Early Tea アーリーティー
朝の目覚めの一杯、紅茶のかおりで眠気を覚ます目的もあります。 イギリスでは、夫が寝起きの妻のために紅茶を入れベッドへ運ぶ習慣もあることから、ベッドティーとも言われています。
Breakfast Tea ブレックファスト・ティー
イギリスの朝食にはかかせない紅茶の習慣。
大きめのマグカップにたっぷりと注いだミルクティーを飲みながら、好きなだけ、マーマレードやバターをトーストに塗って食べます。 そのほか、ベーコンエッグやソーセージ、果物などがイギリス式朝食の代表的メニューです。
Elevenses Tea イレブンジス・ティー
午前中の仕事の合間に飲む簡単なティーブレークのこと。
ビスケットなど軽いお茶菓子を、一緒に食べることもあります。
Lunch Tea ランチ・ティー
イギリスのランチタイムは、たいてい午後1時頃から始まります。
サンドウィッチなどを食べながら紅茶を飲みます。
Afternoon Tea アフタヌーン・ティー
午後の4時ごろ、軽い食事を取りながら飲む紅茶の時間。日本では3時のおやつといったところでしょう。
19世紀の中ごろ、イギリスのベッドフォード伯爵夫人のアンナが、夕食前の空腹と退屈を満たすために、紅茶を飲みながらバター付きのパンケーキを一緒に食べ始めたことからこの習慣が始まりました。

その後、この習慣が上流階級でひろまり、単なるティータイムにとどまらず、女性たちの社交の場となりました。
お茶会のマナーなども、この習慣で確立されていきました。
今日でも、休日には家族や友達が集まり、紅茶を飲みながらコミュニケーションを深める場として楽しまれています。
High Tea ハイ・ティー
イギリスの農村地帯やスコットランドで始まった伝統的な習慣。
夕方、仕事から帰宅した男性が、肉料理やパンと一緒に紅茶を飲んだことから始まりました。
昼間はローテーブルで紅茶を飲むのに対して夕食は食堂のハイテーブルで飲むことから、ハイ・ティーと言われています。
現代では、コンサートや観劇に行く前に、軽い食事とお茶をすることを指しています。
Night Tea ナイト・ティー
ベッドに入って寝る前にくつろぎや安らぎを与えるための紅茶。
ウィスキーやブランデーを紅茶に入れて飲んだり、ハーブティーを楽しんだりと人それぞれです。
一日の出来事を振り返りながら楽しむ、自分のためだけの時間です。